2023年4月16日
以前、α65の記事を書きましたが、進化したBIONZ Xにより連射が強化されたAマウントです。 本体のみ 標準レンズキット F2.8通しで明るいです。 フルサイズ換算、24-70mmです Aマウントながら連射は秒間12コ […]
my new gear..., カメラ, ブログ, レンズ, 写真
2023年4月12日
今回は一眼レフの紹介をします。 SONY SLT-A65V (22mm, f/4, 1/250 sec, ISO100) α65はSONYの一眼レフで2013年に発売しました。 レンズはAマウント、2430万画素です。 […]
my new gear..., カメラ, ブログ, レンズ, 写真
2022年11月14日
APS-Cセンサーを搭載したFUJIFILMカメラ。 普段はSONYを使ってますが、サブでAPS-Cも欲しいなって思ってて、前からこのモデルは欲しかったのですが、いつのまにか廃盤になってしまいました。 FU […]
2022年5月16日
以前このブログで紹介したSIGMAの35mm F2 DG DN Contemporaryのお話です。 まだ記事をみてない方はこちら SIGMA 35mm F2 DG DN | Contemporary SONY E-Mo […]
my new gear..., カメラ, ブログ, レンズ
2021年10月9日
箱・付属品 以前、レビューした35mm F2 DG DNの外見をみていきましょう。 レンズ自体はすべてアルミ切り出しを使用しており、とても美しいデザインです。 箱もシンプルで、白と黒のデザインでかっこよさを感じます。 D […]
my new gear..., カメラ, ブログ, レンズ
2021年9月22日
このレンズはSONY用とPanasonic用と出てますが、私が持ってるのはSONY用なのでそちらの記事を書いていきます。 2019年に発表された「45mm F2.8 DG DN」 今回発表した3本のレンズ「24mm F3 […]
my new gear..., カメラ, ブログ, レンズ
2021年9月18日
F4.5 SS 1/30 ISO 2500 ラインアップではContemporaryに位置付けられているものの、コンパクトなサイズ、味わい深い描写力が特徴があります。 それがこの度3本の新しい仲間となりました […]